
こんにちは!(^^)!最近、ベトナム人の技能実習生や留学生の方と話す機会が増えているのではないでしょうか?しかし、「もっと話したいけど、何を話したらいいんだろう…」と悩むこともあるかもしれません。
そんな時に役立つのが、日常のちょっとした質問や挨拶です。この記事では、「今日の天気は?」「休みの日は何してるの?」といった、すぐに使えるベトナム語フレーズを、カタカナ発音と解説付きでご紹介します。これらのフレーズを使って、ベトナムの皆さんと心を通わせるきっかけにしてみませんか?
↓【聞き流し学習】介護の現場や日常生活で使えそうなベトナム語100フレーズ
⇊ベトナム語900フレーズをリスニングおよびテストできます!(^^)!
よく使うベトナム語フレーズ

今日はいい天気だね。
- Hôm nay trời đẹp nhỉ? (ホム ナイ チョイ デップ ニー)
- 解説:
hôm nay
(今日)、trời
(空・天気)、đẹp
(美しい)、nhỉ?
(〜だよね?という同意を求める表現)。
昨日は忙しかった?
- Hôm qua có bận không? (ホム クア コー バン コン?)
- 解説:
hôm qua
(昨日)、có ... không?
(〜ですか?という疑問文)。
明日は何をするの?
- Ngày mai bạn làm gì? (ガイ マイ バン ラム ジー?)
- 解説:
ngày mai
(明日)、bạn
(あなた)、làm gì?
(何をする?)。
好きな食べ物はなに?
- Bạn thích ăn món gì? (バン ティック アン モン ジー?)
- 解説:
thích
(好き)、ăn
(食べる)、món
(料理・食べ物)、gì?
(何?)。
疲れたよ。早く帰りたい。
- Mệt quá. Muốn về sớm. (メッ クア。ムオン ヴェー ソム)
- 解説:
mệt
(疲れた)、quá
(〜すぎる、非常に)、muốn
(〜したい)、về
(帰る)、sớm
(早く)。
日本のどこに行きたい?
- Bạn muốn đi đâu ở Nhật Bản? (バン ムオン ディ ドウ オー ニャッ バン?)
- 解説:
đi đâu?
(どこに行く?)、ở
(〜で)、Nhật Bản
(日本)。
もうすぐ雨が降りそうだよ。
- Sắp mưa rồi đấy. (サップ ムーア ゾイ ダイ)
- 解説:
sắp
(もうすぐ)、mưa
(雨が降る)。
付き合っている人いるの?
- Bạn có người yêu chưa? (バン コー グイ イウ チュア?)
- 解説:
người yêu
(恋人)、chưa?
(もう〜した?という疑問文)。
日本の食べ物は何が好き?
- Bạn thích món ăn Nhật Bản nào? (バン ティック モン アン ニャッ バン ナオ?)
- 解説:
món ăn
(食べ物)、nào?
(どれ?)。
休みの日はなにしてるの?
- Ngày nghỉ bạn làm gì? (ガイ ギー バン ラム ジー?)
- 解説:
ngày nghỉ
(休みの日)。
日本とベトナムはどっちが働きやすい?
- Làm việc ở Nhật hay Việt Nam dễ hơn? (ラム ヴィエック オー ニャッ ハイ ヴィエッ ナム ゼー ホン?)
- 解説:
làm việc
(働く)、ở ... hay ...
(〜と〜はどちら?)、dễ hơn
(より簡単)。
給料は上がった?
- Lương bạn đã tăng chưa? (ルオン バン ダー タン チュア?)
- 解説:
lương
(給料)、tăng
(上がる)、chưa?
(もう〜した?)。
日本とベトナムはどっちが暑い?
- Nhật hay Việt Nam nóng hơn? (ニャッ ハイ ヴィエッ ナム ノン ホン?)
- 解説:
nóng hơn
(より暑い)。
今日は寒いね。
- Hôm nay trời lạnh nhỉ? (ホム ナイ チョイ ラン ニー?)
- 解説:
lạnh
(寒い)。
一週間前、遊びに行ったよ。
- Một tuần trước, tôi đi chơi rồi. (モッ トゥアン チュック、トイ ディ チョイ ゾイ)
- 解説:
một tuần trước
(一週間前)、đi chơi
(遊びに行く)。
最近、高いもの買った?
- Gần đây bạn có mua gì đắt không? (ガン ダイ バン コー ムア ジー ダッ ホン?)
- 解説:
gần đây
(最近)、mua
(買う)、đắt
(高い)。
なにを買ったの?
- Bạn đã mua gì? (バン ダー ムア ジー?)
- 解説:
đã
(〜した、過去形を表す)。
お金ない。
- Không có tiền. (ホン コー ティエン)
- 解説:
không có tiền
(お金がない)。
いつも元気だね。
- Lúc nào bạn cũng khỏe nhỉ? (ルック ナオ バン クン ホエー ニー?)
- 解説:
lúc nào
(いつも)、cũng
(〜も)、khỏe
(元気だ)。
よく使うベトナム語フレーズ(その2)
Hình như có nhân viên mới.(ヒン ユー コー ニャン ヴィエン モイ)
「Hình như」は「〜みたいだ、〜ようだ」という意味で、不確かな情報を伝えるときに使います。
Lúc nào bạn cũng cố gắng trong công việc.(ルック ナーオ バン クン コー ガン チョン ホン ヴィエック)
いつも仕事頑張ってるね。
「Lúc nào cũng」は「いつも、常に」という意味。「cố gắng」は「頑張る、努力する」です。
Không có thời gian nên đành chịu thôi.(ホンコー トーイ ジャン ネン ダイン チウ トーイ)
時間がないから仕方がないよ。
「Không có thời gian」は「時間がない」。「đành chịu thôi」で「仕方がない、諦めるしかない」というニュアンスになります。
Phiền phức nhỉ.(フィエン フック ニー)
面倒臭いよね。
「Phiền phức」は「面倒くさい、煩わしい」という意味。「nhỉ」は「〜だよね?」と同意を求めるニュアンスの語尾です。
Dạo này trời mát nhỉ.(ザオ ナイ チョイ マーッ ニー)
最近、涼しいね。
「Dạo này」は「最近」。「trời mát」は「涼しい」という意味です。
Không khỏe đâu. Mình buồn ngủ lắm.(ホンホエードウ. ミン ブオン グー ラム)
元気じゃないよ。すごく眠い。
「Không khỏe đâu」は「元気じゃないよ」。「buồn ngủ lắm」で「すごく眠い」を表現します。
Không cứng đâu. Mềm mà.(ホン クン ドウ. メン マー)
固くないよ。柔らかいよ。
「Không A đâu. B mà.」で「Aじゃないよ。Bだよ。」という対比を表現します。
Không đau đâu. Dễ chịu lắm.(ホンドウドウ. ゼー チウ ラム)
痛くないよ。気持ちいいよ。
「Không đau đâu」は「痛くないよ」。「Dễ chịu」は「気持ちいい、心地よい」という意味です。
Không an toàn đâu. Nguy hiểm đấy.(ホン アン トアン ドウ. グイ ヒエム ダイ)
安全じゃないよ。危ないよ。
「Không an toàn đâu」は「安全じゃないよ」。「Nguy hiểm」は「危険な、危ない」という意味です。
Không nặng đâu. Nhẹ mà.(ホン ナン ドウ. ニエ マー)
重くないよ。軽いよ。
「Không nặng đâu」は「重くないよ」。「Nhẹ」は「軽い」です。
Không lạnh đâu. Nóng mà.(ホン ライン ドウ. ノン マー)
寒くないよ。暑いよ。
「Không lạnh đâu」は「寒くないよ」。「Nóng」は「暑い、熱い」です。
Không vui đâu. Chán lắm.(ホン ヴイ ドウ. チャン ラム)
楽しくないよ。つまらないよ。
「Không vui đâu」は「楽しくないよ」。「Chán」は「つまらない、退屈だ」です。
Sao lại vậy? Lạ thật đấy.(サオ ライ ヴァイ? ラー タッ ダイ)
どうして?変だね。
「Sao lại vậy?」は「どうしてそんな風に?」。「Lạ thật đấy.」は「本当に変だね」という驚きや同意を表します。
Làm sao đây? Đổi vai không?(ラム サオ ダイ? ドーイ ヴァイ ホン)
どうする?交代する?
「Làm sao đây?」は「どうする?」「Đổi vai」は「役割を交代する」という意味です。
Sao mà? Không sao đâu.(サオ マー? ホン サオ ドウ)
なんで?大丈夫だよ。
「Sao mà?」は「なんで?」と疑問を投げかける表現。「Không sao đâu」で「大丈夫だよ、問題ないよ」という意味です。
Đúng là bạn! Tuyệt vời quá!(ドゥン ラー バン! トゥイエッ ヴォイ クア)
さすがだね!素晴らしいよ!
「Đúng là bạn!」は直訳すると「まさにあなただ!」で、相手を褒めるときの「さすがだね!」というニュアンスです。
Đầu óc bạn nhanh nhạy ghê!(ドウ オック バン ニャン ニャイ ゲー)
頭いいね!
「Đầu óc nhanh nhạy」は「頭の回転が速い」という意味です。
Không sao chứ? Làm một mình được không?(ホン サオ チュー? ラム モッ ミン ドゥック ホン)
大丈夫?ひとりでできる?
「Không sao chứ?」は「大丈夫?」。「Làm một mình được không?」は「一人でできる?」という質問です。
Đẹp trai quá! Chắc chắn rất được các cô gái thích.(デップ チャイ クア! チャッ チャン ザッドゥック カック コー ガイ ティック)
かっこいいね!女の子にモテそう。
「Đẹp trai quá!」は「イケメンだね!」。男性を褒めるときに使います。「được các cô gái thích」で「女の子に好かれる」という意味です。
Sắp xong rồi. Còn 15 phút nữa thôi.(サップ ソン ゾーイ. コン ムイ ラム フット ヌア トーイ)
あと15分で終わるよ。
「Sắp xong rồi」は「もうすぐ終わる」。「Còn 15 phút nữa thôi」は「あと15分だけ」という意味です。
まとめ
いかがでしたか?今回は、ベトナム人の皆さんと交流するための簡単フレーズをご紹介しました。
言葉の壁は確かに存在しますが、ほんの少しでも相手の母国語を話そうとする気持ちは、必ず相手に伝わります。今回ご紹介したフレーズは、天気の話から個人的な質問まで、日常のさまざまな場面で使えるものばかりです。
ぜひ、これらの言葉をきっかけに、ベトナムの皆さんとより深い友情を築いていってください。言葉を通じて、お互いの文化や生活を理解し合うことが、より良い関係への第一歩となるはずです。
引用
当記事で使用された音声(ベトナム語および日本語)は全てGoogle翻訳 および Microsoft Translatorから引用しております。
引用した音声:当記事に使用したすべての音声
引用した音声の言語:(ベトナム語および日本語)
引用元: [Google翻訳]、[Microsoft Translator]