人生に悪影響を及ぼす『毒親』による支配と対処法

当ページはアフィリエイト広告を利用しています

記事内に広告が含まれています。
人生に悪影響を及ぼす『毒親』による支配と対処法
提供:photoAC「beauty-box様」

民法第818条第1項「成年に達しない子は、父母の親権に服する」

親とは公認の権力者であり教育者。

子は親権者である親に従う義務を負います。

ゆえに、親が子どもに与える影響は良くも悪くも絶大。

そして子は、その親を選ぶことができません。

   
最近では「親ガチャ」とも言われ、流行語大賞にもノミネートされました。
ゲームの「ガチャ(くじ引き)」に例えられたネットスラングで【子は親を選べない・家庭環境によって人生が大きく左右される】などの意味が込められています。

ですが、親ガチャをハズしたからといって、全てを親のせいにはできません。
恵まれた家庭環境で育ってもうまくいかない人だってたくさんいますし、親に多少の問題があっても、それを反面教師にすることで克服し、自分の糧にする人もいるわけです。

そもそも、親だって人の子。間違えるし、わからないことだらけ。

毒親による被害
提供:photoAC「 Atsush」様

とはいえ、一線を越えた場合。

例えば親が「邪悪な人間」だった場合、どうなってしまうのか。

職場なら退職届で脱出することができるでしょう。

しかし家庭(親)から逃れることは困難を極めます。
子が未成年ならばなおのこと。
自尊心を蹂躙され、貪るように搾取され、徹底的に支配され。

もはや家庭という名の監獄で「成人に達するまで服役する受刑者」のようなもの。

邪悪かつ巧妙に支配された監獄。
笑い声や泣き声はもとより、その監獄から助けを求める叫び声なんて聞こえてこないのです。

『毒親』の特徴

毒親の特徴
提供:photoAC「まんだむ様」

通常の毒親

過干渉
やることなすこと全てに親が干渉することで、自信が持てなくなる。自己主張しなくなる。自分の頭で考えることを放棄するようになる。

過保護
親が先回りして問題を解決するため、子どもが問題を解決したり、事前に回避する能力が向上しなくなる。また率先して人に奉仕すること(優しくするなど)を知らないので、人間関係がいびつになる。

上記の毒親は「ヘリコプターペアレント」や「カーリングペアレント」とも言われている。通常の毒親レベルとはいえ、何れも子どもの「意思」をないがしろにしており、健全な成長を妨げているため注意する必要がある。

ひきこもり・不登校・休職からの社会復帰の悩みに

危険な毒親

厳格
親のしつけが厳しく、発達期(または特定の小児期)に欲求不満や怒りを制限された場合、受動攻撃性パーソナリティ障害(PAPD)を発症する可能性がある。受動攻撃性パーソナリティ障害とは

虐待行為または非道徳的行為
精神または身体への虐待(ネグレクトや性的行為なども含む)、差別的発言、威嚇行為、挑発行為、違反行為。日常的にこのような言動を目にする子どもは、それらの行為を「許される行為」だと心に刷り込まれ、親と同じような性質を宿すようになる。つまり「ソシオパス」などの反社会性パーソナリティ障害に陥りやすい。ソシオパスについて

共感力や罪悪感の欠落
 サイコパスやソシオパス、ナルシストの性格特性「ダークトライアド」の典型的な特徴。このような環境下で育った子どもは自己肯定感が低く、メンタルを病む可能性が非常に高い。また、人への接し方を知らないまま成長するため、人間関係で苦しむことになる。

病的に嘘をつく
 嘘をついて【非を認めない・誤魔化す・利用する・目的を達成する・過去を捏造する】。親が病的な嘘つきだと、子も同じ影響を受ける。つまり、本当の実力で生きようとせず、嘘をついて保身や利益を追求するようになりその結果、精神面が鍛えられず『メンタルが脆弱な上辺だけ社会人』になってしまう。

搾取的傾向
 例えば周りから「やっぱり、あなたの子はさすがねぇ~」等の称賛を渇望し、自分の承認欲を満たすためだけに子どもの進路を決め、本人の希望を無視するなど。このような環境下で育つ子どもは「自らの意思」を放棄し、ひたすら「称賛」を強く求めて生きるようになる。いわゆる自己愛性パーソナリティー障害(ナルシスト)に陥りやすい。ちなみにこの場合、親自身がナルシストである可能性が非常に高い。ナルシストについて

危険な毒親
提供:photoAC「おくやまさき様」

上記の項目は「ダークトライアド」を有している人の特徴でもあり、上記に該当する親は、残念ながら要注意です。早い段階で家を出るのが最も得策。

『ダークトライアド』について
ダークトライアドとはマキャベリスト(マキャヴェリズム)やナルシスト(ナルシシズム)、サイコパス(精神病質)が抱える自己中心的で共感性が無く、支配的で人を陥れることに罪悪感が無い邪悪な性格特性のこと。ダークトライアドについて更に詳しく

かなり危険な毒親

心理的支配行為
最も悪質な毒親タイプ。
記事後半で紹介するメンタリストDaiGo氏も危険性を訴えている。自尊心を傷つけ、意思を弱らせ、心理コントロール(支配)しながら搾取する毒親のこと。

先述の毒親タイプと同様に「ダークトライアド」を有しており、共感性(共感力)は無い。

要するに「子どもを心理的に支配して欲望を満たす」という思考回路。

このような毒親に育てられた(支配された)子どもは罪悪感を植え付けられ、牙を抜かれ、助けを求めることもなく、自尊心を潰され、自己主張せず、人の顔色ばかりを伺う、そんな幸福とは程遠い人生を歩むことになる。また、パーソナリティー障害や精神障害(うつ病や不安障害)を引き起こす可能性も高くなる。

【桐生のぞみ】9浪の末、母に復讐「モンスターを倒した。これで安心だ」【滋賀県母親事件】 – YouTube

『毒親』対策

毒親対策
提供:photoAC「titiu3u様」

境界線を設定する

親と同居している場合は境界線を設定する。親のテリトリーと自分のテリトリーを明確にし、親が干渉できる内容を明らかにする。具体的には勉強を理由に自室で過ごす時間を増やすなど、毒親から距離をとるようにする。精神面でも同様に浸食されないよう、防波堤を築く。高校(あるいは中学)を卒業すると同時に家から出る(早い段階で自立計画を立てる)。

論理的思考力を身につける

論理的思考力を身につけるには本を読むことが大事。本を読む習慣を身につける。

・自分の考えや意見を論理的に強化することで、親の振る舞いに左右されないようにする(ブレないようにする)。

・ネガティブな感情を論理的に解釈できるようにする。例えば何に不満で何故そう思うのか、どうしたら改善できるのか。ネガティブな感情を分解、分析して改善する力を身につける。

・毒親の間違いを論理的に正せるようにする。例えば「それはお父さん(お母さん)が間違っている。なぜなら私が○○をしなければならない、ということは私が○○をすることになり、結果的に○○となるからだ」等。論理的に間違いを説明できるようにする。

自分自身に集中する

・自分の夢や目標、思考、趣味に集中する。結局、自分自身にどれだけ多くの時間を費やしてきたかで早期の自立(独り暮らし)にもつながり、その後の人生が大きく変わる。毒親に貴重な時間を奪われてはいけない。

毒親から離れて暮らそう
提供:photoAC「accooo」様

家を出る

毒親から「離れる」のが一番。現状維持は泥沼である。毒親は下記のような手段を講じて阻止しようとするが、自分の人生を切りひらくためにも、強い覚悟でそれを断ち斬らなければならない。

あなたは親を見捨てるの? → 本当に子どものことを想う親なら、こんなセリフを吐いたりしない。自己愛が強い親【ナルシスト】の常套句」 ※境界性パーソナリティ障害の場合、感情的かつ不安定になる

こんなに我慢して育ててきたのに → 一生私の面倒を見てね。と言っているようなもの。罪悪感を刺激して子を支配しようとしている。ちなみに毒親が経済苦でも生活保護があるので、気にしなくて良い。むしろ家を出た方が親のためになる。同居の状態で下手に稼ぐと世帯収入が上がり、申請が困難になる

あなたがひとりで生活なんて、できるわけないでしょう。 → 毒親から洗脳されていると、自己肯定感が潰されているため、このセリフで動揺する

泣いたり、怒ったりと感情的になる。 → 親が子どもに依存しているのか、演技をしているのか。いずれにしも本当に子どものことを愛しているのなら、独り立ちしようとする子に対して、このような振る舞いはしない。※ただパーソナリティー障害や精神障害の場合、感情的になることがある

  

基本的に毒親は精神的に自立できていない、あるいは何らかのパーソナリティー障害を患っている可能性が非常に高い。必要なのは傍にいてあげること(同居)ではなく、専門医によるカウンセリング。親に対しては「社会的に自立した後、余裕ができたらフォロー」で良い。一緒に沈没してはいけない。子は自分の道を進むべし。

 

メンタリストDaiGo氏による『危険な毒親』と『隠れ毒親』のまとめ

■危険な毒親
危険な毒親は「心理的支配傾向」がある。具体的には人前(近所の人や親戚、兄弟の前)で侮辱したり、比較することで子どもに罪悪感や羞恥心を感じさせる。つまり子どもを自己嫌悪に陥らせ、都合よく支配しようする親のこと。下記は危険な毒親の例。

・そんな学校なんて駄目。この学校にしなさい。誰が学費を出すと思っているの?

■隠れ毒親
隠れ毒親は「ストレスを隠そうとする」傾向がある。ストレスを押し殺すことで冷淡になり、会話の数が減る。その結果、子どもにストレスが伝染する。この現象は父親よりも母親の影響が強い。

メンタリストDaiGo

毒親の正体と本当の悪影響が判明!

無意識に子供にストレスを与える【隠れ毒親】にならないために

おすすめ記事

【JavaScriptライブラリ『jQuery』プログラミング】レトロなブラウザゲームをつくってみたよ!^^)

職場特有の人間関係や将来性に強いストレスや不安を感じている方は「在宅プログラマー」への転職(再就職)がオススメ

邪悪な人に関する記事

身近に潜んでいる陰湿で邪悪な支配者『マニピュレーター』

カバートアグレッションになる原因と対策・対処法

マニピュレーターの弱点と対策について。操りたがる人たちが恐れる『無敵の人』

『マニピュレーター』対策と弱点について。邪悪な人たちを寄せ付けない『忍びの心得』

『暗示』を得意とする邪悪な人。マニピュレーターによる洗脳とその手口について

マニピュレーターになる原因とは。共感力が欠落する経緯について。

閉塞感をともなうモラハラ。受動攻撃性パーソナリティ障害(PAPD)による『受動的攻撃行動』

今後、激増するかもしれない『職場のガスライティング』その種類と対策について

現代社会が生んだモンスター『カバートアグレッションを有するマニピュレーター』による深刻な『いじめ』

陰湿な嫌がらせと『カバートアグレッション』の違いと対処法について

『脆弱型ナルシストを見抜く』ための基準となる8つの特徴

脆弱型ナルシストに利用され、腐敗しはじめている会社の特徴5選

なぜ、あの人は「いじめ加害者」に寄り添うのか。~フライングモンキーの心理について~

脆弱な自尊心を抱えるナルシスト(NPD)に味方する厄介な取り巻き『フライングモンキー』の対策・対処法

フレネミー? いいえ、その人は『パラノイア』です。ちょっとしたことで敵へと豹変する人たちについて

職場のサイコパス、ナルシストなどが行う「心理的虐待(ガスライティングなど)」の虐待例と対策及び対処法

ストレスフルな職場で注意すべきメンタルや身体の危険な症状

邪悪どころではない危険な性質『サディスティックパーソナリティ障害(SPD)』とは。サディストの種類やその危険性について

「近づいてはいけない人達」を初見で見極める

毒親による病的ナルシスト『自己愛性パーソナリティー障害』

ナルシストとソシオパスを見極める

職場や家庭でサイコパスの有害性に匹敵する「ソシオパス(社会病質者)」

静かに攻撃する人達『受動攻撃性パーソナリティ障害』

静かに攻撃する人達『受動攻撃性パーソナリティ障害』
人は思い通りにならないと「不満」を感じます。通常はコミュニケーションを通じて、解決しようと試みますが・・・、そうではなく、直接相手に主張することはせず、約束を破る、さぼる、遅らせる、黙る、態度が悪くなる、不機嫌になる、否定的になる、敵対的になる、やたらと不平不満や批判、愚痴、デマ、恨み言、皮肉を口にするなど・・。このような拒絶的または受け身的なやり方で、攻撃感情を表現する人達がいます。ですが、彼(彼女)らは当ブログで頻繁に登場するナルシスト、反社会性タイプ(サイコパスやソシオパス)などの危険なパーソナリティーのように「称賛」や「利益」など何らかの明確な目的でこのような振る舞いをしているわけではありません。一見すると危険性は然程ないように思えます。とはいえ、仕事では不満になると意図的に作業効率を落とし、生産性を悪化させ、人間関係では不規則に強いストレスを放ち、更に他者依存的で同調圧力に弱く、場合によっては「いじめ」の加害者側に属します。今回はこのような特徴を有するタイプ『受動攻撃性パーソナリティ障害(PAPD)』についてご紹介します。

ナルシスト(NPD)による『ガスライティング』の特徴と対策

サイコパスが上司の場合は悲惨です。ですがサイコパスは社会的に成功している場合があります。もし上司がサイコパスに該当する場合は早めの対策を。下記はサイコパス上司とクラッシャー上司についての特徴と対策

サイコパスやサディスト、ナルシスト、反社会性の他にも危険なタイプが存在します。下記はサイコパスやサディスト、ナルシスト、反社会性の特徴をもつ危険なタイプについて

サイコパスを事前に把握し、対策することで、被害を回避、軽減できます。下記はサイコパスにおける20の特徴と対処法について

「怒り」の種類と、その「怒り」裏に隠されているかもしれない障害のタイプをご紹介します。「怒り」で周りの人や自分に潜む「パーソナリティー障害」や「精神障害」がわかるかもしれません。

婚活で注意したいサイコパス『ハイスペック(高収入)男子』

メンタルヘルスに関する記事

無愛想な人と仕事をするときの心構え

周りの目(他人の目)が気になる人への処方箋

多くの人がついやってしまう『人から嫌われる不快な行動5選』

本物のぼっち【シゾイドパーソナリティ障害】。職場で『ぼっち』になったらどうしよう。この記事を読んでいるあなたなら大丈夫。【新社会人および就活者向け】

なぜ『おとなしい人』は意地悪な人から目を付けられるのか。なぜなら『承認欲求が強い人』と『おとなしい人』との相性は最悪だからです

HSPで仕事や人間関係に疲れる。そして生きづらい。もう限界だと思っている方へのシンプルな対処法

メンタルを強くする2つの方法と即席で強化する思考術

『傷つかない考え方』と『傷つきやすい人』について。とある『傷つきやすい人』実は○○○○○かもしれません

職場特有の人間関係や将来性に強いストレスや不安を感じている方は「在宅プログラマー」への転職(再就職)がオススメ

不安や辛い過去に響くお釈迦様の教え「一夜賢者の偈」

落ち込む(気持ちが沈む)メンタルに効果的な4つのメンタルヘルス(アジェンス思考・習慣・栄養・ハーブ)

不満(イライラ・ムカつく・ドキドキ)なメンタルに簡単でスグにできる効果的な4つのメンタルヘルス(瞑想常駐(めいそうじょうちゅう)・習慣・栄養・ハーブ)

将来が不安な方はスクールに行って手に職をつけよう。プログラミングやデザイン、英語は特にオススメ。

精神を病む前に辞めてしまおう。お金ではなく、スキルを稼ごう。スキルは転職やフリーランス、起業における最強フリーパス

『○丼』によるメンタル対策「不安・緊張(プレゼン・スピーチ・商談・転職・就職活動・面接)にかなりオススメ」

職場でメンタルを回復する方法。オキシトシンをフル活用しよう!

不安なメンタルを解消・軽減しよう!「思考・習慣・栄養・ハーブ」による4つのメンタルヘルス

「不安」を感じやすい方のための栄養とハーブ

重い生理痛やPMS、職場特有の人間関係、ライフステージによる仕事のストレスや不安がある方は「在宅プログラマー」へ転職(または再就職)しよう